活動報告
学生インターン保護猫ボランティア体験
投稿日:2024年08月10日
2024年8月9日
学生インターンが猫暖心(ネコだんご)で保護猫のお世話実習を行いました。
子猫、成猫、老猫、約100匹の猫達の食事やトイレのお世話。
給餌は各猫の健康状態情報を参考に与えていきます。
通常ではなかなかできない体験をどのように感じてくれたのか。
こうした地域活動に多く触れ人生の糧としていただきたいです。
私はトライアルに出す予定の保護猫を東郷町春木台どうぶつ病院に連れていき健康診断を行いました。
猫風邪(クーラーが効きすぎたようです)の2匹と便秘気味の子猫です。
もちろん軽症で安心しました。